[ 主宰 ] JKCトリマー 教士 中村 由美子 Yumiko Nakamura
					
						宮城県出身。
						トリミング・サロン「Jumi’s World」(仙台市)のオーナートリマー。
						2011年、社団法人ジャパンケンネルクラブ「トリマー教士」取得。
						サロンでのトリミングの一方で、JKCトリマー教士として教育にも尽力。
						2012年 JKC本部トリミング大会にて日本一を受賞
						2015年 ヨーロッパ国際トリミング大会にて、ビションフリーゼで1位を獲得
						2016年 香港petpetトリミングスクール講師
						2018年 ラスベガスSuper Jackpot BIS Winner 全米1位獲得
						ビション・フリーゼとT・プードルを中心にブリーディングも行っている。
						Yumiko Nakamura(JumisWorld)
					
						毎年夏にアメリカ・ラスベガスで開催される全米最大級のペット用品展示会「Super Zoo」。そのイベントのひとつである世界的なトリミング・コンテスト「Groomer Super Show」が2018年6月26日~28日に行われました。
						アメリカはもとより、アジアやヨーロッパなど世界各国からグルーマー(トリマー)が集まるコンテスト。
						今回、スタンダード・スタイルの完成度を競う「SUPER JACKPOT CONTEST」で、中村 由美子が1位を獲得!
						プードルでの1位入賞は日本人初でもあり、記念すべき快挙となりました。
					
					
						
							「SUPER JACKPOT CONTEST」には、これまで何度も挑戦してきました。
						思うような結果が出なくてもあきらめずにチャレンジし続けたことと、最高のサポートをしてくれた全員の存在が、今回1位になれた要因だと思います。本当にありがとうございました!
						
						社団法人ジャパンケネルクラブでは、技術と経験のレベルによって、「C級」「B級」「A級」「教士」「師範」という5種類の公認トリマー資格を発行しています。
						犬の種類は非常に多く、流行もあるため、カットのスタイルなどはそれぞれの勉強が必要になります。また、お客様の要望にも沿えるよう、センスを磨き、実力をつけるには経験を積むしかありません。
						資格はその実力の目安であるといってもいいでしょう。
					
ジュミズワールド主宰の中村由美子は「ジャパンケネルクラブ公認トリマー資格「教士」へ昇格いたしました。
						現在、国内外でトリミングスクール講師として活動中です。
						開催セミナーについて、くわしくこちらをご覧ください。
					
					
					受賞経歴
						
						全米大会
					
					- 
							
2018
- 全米トリミング大会 ラスベガス大会
 - スーパージャックポット1位
 
 - 
							
2016
- 全米トリミング大会 ラスベガス大会
 - プードルクラス2位
 
 - 
							
2014
- 全米トリミング大会 ロサンゼルス大会
 - フリースタイルクラス3位 / ピュアブリードクラス2位
 
 - 
							
2013
- 全米トリミング大会 ラスベガス大会
 - フリースタイルクラス1位 / ピュアブリードクラス1位
 
 - 
							
2011
- 全米トリミング大会 ラスベガス大会
 - ジャックポット(総合)8位 / ピュアブリードクラス1位
 - 全米トリミング大会 ロサンゼルス大会
 - ピュアブリードクラス2位
 
 - 
							
2010
- 全米トリミング大会 ラスベガス大会
 - ジャックポット(総合)4位 / ピュアブリードクラス1位
 - 全米トリミング大会 ロサンゼルス大会
 - ピュアブリードクラス3位
 
 - 
							
2009
- 全米トリミング大会 ラスベガス大会
 - ジャックポット(総合)7位 / ポプリクラス2位 / ラージノンスポーティング3位
 - 全米トリミング大会 ロサンゼルス大会
 - プードルクラス2位
 
 
						
						欧州大会
					
					- 
							
2015
- Groomania ベルギー
 - フリースタイル1位 / ピュアブリードクラス3位 / プードルクラス3位
 - ARTERO スペイン
 - シザーリングクラス1位
 
 - 
							
2013
- トリミング世界大会 スペイン,バルセロナ
 - フリースタイル1位 / プードルクラス2位
 
 
						
						国内大会
					
					- 
							
2012
- JKC 全国 トリミング競技大会
 - 全国1位 / 最優秀技術賞 / 理事長賞
 
 - 
							
2011
- JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 優秀賞
 
 - 
							
2010
- JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 最優秀賞
 
 - 
							
2009
- JKC JAPAN DOG FESTIVAL
 - 全国1位 / シーザー賞 / 理事長賞受賞
 - JKC 全国 トリミング競技大会
 - 技術賞
 
 - 
							
2008
- JKC 全国 トリミング競技大会
 - 技術賞
 - JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 最優秀賞
 
 - 
							
2007
- JKC 全国 トリミング競技大会
 - 技術賞
 - JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 技術賞
 
 - 
							
2006
- JKC 全国 トリミング競技大会
 - 技術賞
 - JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 優秀賞
 
 - 
							
2005
- JKC 全国 トリミング競技大会
 - 技術賞
 - JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 技術賞
 
 - 
							
2004
- JKC 全国 トリミング競技大会
 - 技術賞
 - JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 最優秀賞
 
 - 
							
2003
- JKC 東北ブロック トリミング競技大会
 - 最優秀賞
 
 
		
		
		












